2009/03/15 21:26

↓のサンバーですが、車検が切れたのとSUBARUが軽から撤退するのでもう少し程度のよい

サンバートランスポーターに乗り換えました。

5万キロ位で車検二年付きで40万くらいでした。(事故暦有w)

でも事故の形跡も外からでは分からず、

以前のサンバーの改造箇所と同じところをせっせと改造していました。

ひと段落着いたのでそろそろ本気で改造してここにもうpするよ!

 

色が変わりました。

汚れが目立たないシルバーがよかったのですが

中古なのでここまで条件の合うものもなくて渋々買いました。

昨日はスピーカーを取り付けて、

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

サバゲーをするために購入しました。10万キロ位で24万円でした。相場的には新しくもないし距離も走っているので、お買い得ではないですが、わりと近所の店だったのとナンバー取得料金サービス

だったので買いました。今では私は立派なアッシーです。

改造はアーシング、ノロジーホットワイヤー、メーターランプLED化、シガーソケット増設、ルームランプLED化、ルームランプ増設、突っ張り棚を天井に装備。

ホットイナズマやノロジーを作成しました。

2008年現在これらは効果のないものと言われていますが、未だに自分は信じています。

作り方は探せばいくらでもあると思うのでめんどいし載せません。

 

2008/11/16

5月ごろに行った作業です。

メーターランプを作成したときのコツは赤のLEDは5個、青なら4個のLEDで作成する。

そうしないとLEDの発熱が結構高かったです。

T10なら5個は余裕で作れましたが、T5のランプは流石に赤で5個のLEDを作るのは無理でした。

いまはお金さえ払えば、T10のランプはカー用品店にたくさんありますが値段の割りにあまり明るくないです。

こだわるならLEDとウェッジベースで作りましょう。千石でウェッジベース、抵抗を購入し、秋月でLEDを購入しました。

LEDはパワー型でOSHR3131Pというものです。秋月<しまりす堂だと思っていたけど必ずしもそういうわけでもない。

画像は近日うpするかも。

 

ルームランプLED化は完全に外注でした。

しまりす堂の通販ショップこりす堂で31mm 18灯舟形というものです。明るかったけど、天井に突っ張り棚をつけたら暗くなってしまったので

ルームランプを増設しました。

本来ある、ルームランプの配線からプラスを取ることで常時使える電力を取ります。

マイナスはネジを使用したボディアースだったのでカーオーディオから引っ張ってきたマイナスから取りました。

ピラーに穴を空けてしまいました。これでスピーカーのコードとシガーソケット増設のコードを後ろへ引っ張りました。

 

ただ増設はつまらないのでトランク側に1個増設し、角度調節ができるようにETC本体についてきたクネクネを付けて照明の照らす角度を

調整できるようにしました。

コネクタピンはPC用のFANに使われる3PINです。3PINを4PINにしてスイッチはこれを使いました。

 

これでスイッチ切り替えします。二股なのを切って1個にしました。

 

突っ張り棚に固定

4PINが余っているのでほかに何かに使うこともできます。